SSブログ

『イワン雷帝』(パリ・オペラ座、ニコラ・ル・リッシュ) [映像(バレエ)]

 『イワン雷帝』と言えばグリゴローヴィッチの代表作にして、ボリショイ・バレエ団を象徴するような演目です。それをパリ・オペラ座がやったというのだからビックリ。“男はつらいよ”シリーズをフランス映画がリメイクすると聞いたような気持ち、と言えばお分かり頂けるでしょうか。

 主演のイワン雷帝を踊ったのはニコラ・ル・リッシュ。先日『若者と死』を観ましたが、鬼気せまる追い詰められた迫力が必要なこの役なら彼が適任だと思いました。

 で、実際に観てみると、うーん、決して悪くはないんですが、どうもこう、イレク・ムハメドフが主役を踊ったボリショイの映像と比べてしまい、萎えます。

 綺麗すぎるんです。演出も、踊りも、美術も、照明も。

 念のためボリショイ版を取り出してきて比べてみましたが、ボリショイ版は照明が暗く、演出も美術も地味(あれですか、社会主義リアリズムってやつですか)で、踊りもわざと泥臭く、グロテスクにやっています。おかげで土俗的な雰囲気の中でムハメドフの狂気の踊りがはえまくります。

 というか、ムハメドフのおっさん、マジこえぇ、観てるこっちが泣きそう。さすがに絶頂期のムハメドフ、恐ろしいほどの存在感と超絶的なバレエテクニックが一体となっています。

 それに比べるとル・リッシュはお上品で、育ちの良さがにじみ出てるような感じ。この作品の見どころの一つは土俗的な香り漂う男性群舞なんですが、パリ・オペラ座の群舞は洗練され過ぎていて、何だかなあ、これは帝政ロシアの踊りじゃないなあ、と。

 カーテンコールにグリゴローヴィッチが舞台に登場して驚きました。まだ生きてたのか(失礼)。グリゴローヴィッチ自身が振り付け指導してもなお、パリ・オペラ座だと、水戸黄門もオペラにしてしまうというか、そんな感じでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0