SSブログ
その他 ブログトップ
前の5件 | -

『プラスマイナス 181号』 [その他]

 『プラスマイナス』は、詩、短歌、小説、旅行記、身辺雑記など様々な文章を掲載する文芸同人誌です。配偶者が編集メンバーの一人ということで、宣伝を兼ねてご紹介いたします。


[プラスマイナス181号 目次]
――――――――――――――――――――――――――――
巻頭詩 『水槽のきもち より』(琴似景)、イラスト(D.Zon)
川柳  『空も落ちる』(島野律子)
エッセイ『ライオン少年 香港映画の心の吠える声を聞け』(島野律子)
詩   『水槽のきもち』(琴似景)
詩   『雨の帰路』(島野律子)
詩   『呪詛』(多亜若)
詩   『あの夏』(深雪)
小説  『一坪菜園生活 64』(山崎純)
エッセイ『香港映画は面白いぞ 181』(やましたみか)
イラストエッセイ 『脇道の話 120』(D.Zon)
編集後記
 「おべんとうのはなし」 その2 島野律子
――――――――――――――――――――――――――――

 盛りだくさんで定価300円の『プラスマイナス』、お問い合わせはTwitter @shimanoritsukoまでDMでどうぞ。





タグ:同人誌
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

超常同人誌「UFO手帖7.0」掲載作品『円を測る』を公開 [その他]

 馬場秀和アーカイブに、超常同人誌「UFO手帖7.0」(2022年11月刊行)に掲載された作品を追加しました。

『円を測る』
http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~babahide/bbarchive/MeasuresFort.html


 ちなみに「UFO手帖7.0」の紹介はこちら。

2023年01月14日の日記
『UFO手帖7.0』 『本の雑誌』2023年2月号で大槻ケンヂさんに紹介されました
https://babahide.blog.ss-blog.jp/2023-01-14






タグ:同人誌
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

『プラスマイナス 180号』 [その他]

 『プラスマイナス』は、詩、短歌、小説、旅行記、身辺雑記など様々な文章を掲載する文芸同人誌です。配偶者が編集メンバーの一人ということで、宣伝を兼ねてご紹介いたします。


[プラスマイナス180号 目次]
――――――――――――――――――――――――――――
巻頭詩 『ムジナ坂 より』(琴似景)、イラスト(D.Zon)
川柳  『春になる朝』(島野律子)
エッセイ『「すきあらば」・「あわよくば」』(島野律子)
詩   『振動』(深雪)
詩   『ムジナ坂』(琴似景)
詩   『花までの道』(島野律子)
詩   『逃亡33年』(多亜若)
小説  『一坪菜園生活 63』(山崎純)
エッセイ『香港映画は面白いぞ 180』(やましたみか)
イラストエッセイ 『脇道の話 119』(D.Zon)
編集後記
 「おべんとうのはなし」 その1 mika
――――――――――――――――――――――――――――

 盛りだくさんで定価300円の『プラスマイナス』、お問い合わせはTwitter @shimanoritsukoまでDMでどうぞ。





タグ:同人誌
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

『UFO手帖7.0』 『本の雑誌』2023年2月号で大槻ケンヂさんに紹介されました [その他]

―――――
「本の雑誌」でUFO本のことを書いて一体読者の誰が喜ぶのだろう。でも他のページでも沢山の方々が多様なジャンルから自分の好きな本について書いている。だから僕も自信を持って好きな本について書けばいい。「UFO手帖」の最新号が発売になった。UFOマニアによる同人誌。今号の特集はチャールズ・ホイ・フォート。(中略)誰が喜ぶのだろうと思いつつ、僕は喜んで読みましたよ。
―――――
『本の雑誌』2023年2月号「そして奇妙な読書だけが残った」(大槻ケンヂ)より
「宇宙人の水ミルク」


超常同人誌「UFO手帖7.0」は、「フォーティアンでいこう!」と題したフォーティアン現象とチャールズ・フォートの特集号です。イベント会場での頒布のほか、通販も行っています。

通販開始のお知らせ
https://spfile.work/spf2/2434

目次や内容紹介はこちら
https://spfile.work/spf2/2413




[ニュース]随時更新します


2023年1月14日
『本の雑誌』2023年2月号で大槻ケンヂさんに紹介されました

「そして奇妙な読書だけが残った」(大槻ケンヂ)より
「宇宙人の水ミルク」
―――――
僕も自信を持って好きな本について書けばいい。「UFO手帖」の最新号が発売になった。(中略)誰が喜ぶのだろうと思いつつ、僕は喜んで読みましたよ。
―――――




2023年1月7日
月刊『ムー』2023年2月号で紹介されました

フォーティアンの語源となった超常現象研究家を特集! 『UFO手帖7.0』
https://web-mu.jp/column/9890/




2022年12月15日
『笑う金色ドクロ』で紹介されました。

フォーティアンでいこう! UFO手帖7.0 感想と紹介
その3
http://www.golden-skull.net/article/494882149.html
その2
http://www.golden-skull.net/article/494393524.html
その1
http://www.golden-skull.net/article/494024694.html




2022年12月9日
編集長による制作裏話が公開されました

UFO手帖7.0の表紙絵の話
https://320board.com/ufo_techo/670/




2022年12月2日
映画秘宝公式noteで紹介されました

BOOK REVIEW
『UFO手帖7.0』フォーティアンでいこう!
チャールズ・フォートの奇妙で貴重な仕事と『マグノリア』
https://note.com/eiga_hiho/n/n46cb1eb7d822




2022年12月1日
通販が開始されました。

【通販開始】UFO手帖7.0「特集:フォーティアンでいこう!」
https://spfile.work/spf2/2434




2022年11月23日
『又人にかけ抜かれけり秋の暮』で紹介されました。

■UFO手帖7.0
https://macht.blog.jp/archives/1081259391.html




2022年11月20日
文学フリマ東京35、ブース:W-22にて頒布





タグ:同人誌
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

『UFO手帖7.0』 月刊『ムー』2023年2月号で紹介されました [その他]

この記事は更新されました。最新記事へは以下のリンクから。

https://babahide.blog.ss-blog.jp/2023-01-14

タグ:同人誌
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:
前の5件 | - その他 ブログトップ