『みずからの火』(嵯峨直樹) [読書(小説・詩)]
不穏な夜の風景、隠された気配、取り返しのつかない予感。日常のあやうさを静かに描く不穏歌集。単行本(KADOKAWA)出版は2018年5月です。
何ということもないのに、どこか不安な、何か恐ろしいことが起きそうな予感をはらんだ夜の風景が、まず印象に残ります。
――――
琥珀色の水滴の膜ふるわせて夜の市バスの窓のきらめき
――――
したしたと雨に打たれて黒く耀る夜の街路に入つたようだ
――――
くらぐらと水落ちてゆく 側溝に赦されてあるような黒い水
――――
息衝きはさやさやさやと重なつて深夜の黒い川のつやめき
――――
つややかな黒い夜空に囲われて息づく家に人影がある
――――
平穏無事な日常の裏側で、何かヤバいことが進行している、そのことが隠されている。ちらりと感じてしまうそんな気配を、見事にとらえています。
――――
濃霧ひとりオリジン弁当に入りきてなすの辛みそ炒め弁当と言う
――――
黒ずんだ霧ひとまとめ薄氷に封じ込めつつ日々は安らか
――――
枝ふとく春夜をはしる絶叫をあやうく封じ込めて静寂
――――
見られいるひと粒急に輝いて跡形もなく消えてしまいぬ
――――
住み慣れた安全なはずの自宅。でも、どこかへ通じる見えない穴のようなものがあり、踏み越えてしまったような気がしてなりません。
――――
もの事の過ぎ去るちから レシートが繁茂しつぱなし夜のキッチン
――――
暗闇の結び目として球体の林檎数個がほどけずにある
――――
冥界の側に開いてしまう百合飾られている真昼の小部屋
――――
ふんわりと雪片の降る寝室に堆積しつつかたち成すもの
――――
月球に強いひずみが起こるたび薄紫の花野ひろがる
――――
というわけで、変なこと異常なことは何も起きてないのに、もう取り返しがつかないことにふと気づいてしまったような、そんな不穏さの感覚に心惹かれる歌集です。
何ということもないのに、どこか不安な、何か恐ろしいことが起きそうな予感をはらんだ夜の風景が、まず印象に残ります。
――――
琥珀色の水滴の膜ふるわせて夜の市バスの窓のきらめき
――――
したしたと雨に打たれて黒く耀る夜の街路に入つたようだ
――――
くらぐらと水落ちてゆく 側溝に赦されてあるような黒い水
――――
息衝きはさやさやさやと重なつて深夜の黒い川のつやめき
――――
つややかな黒い夜空に囲われて息づく家に人影がある
――――
平穏無事な日常の裏側で、何かヤバいことが進行している、そのことが隠されている。ちらりと感じてしまうそんな気配を、見事にとらえています。
――――
濃霧ひとりオリジン弁当に入りきてなすの辛みそ炒め弁当と言う
――――
黒ずんだ霧ひとまとめ薄氷に封じ込めつつ日々は安らか
――――
枝ふとく春夜をはしる絶叫をあやうく封じ込めて静寂
――――
見られいるひと粒急に輝いて跡形もなく消えてしまいぬ
――――
住み慣れた安全なはずの自宅。でも、どこかへ通じる見えない穴のようなものがあり、踏み越えてしまったような気がしてなりません。
――――
もの事の過ぎ去るちから レシートが繁茂しつぱなし夜のキッチン
――――
暗闇の結び目として球体の林檎数個がほどけずにある
――――
冥界の側に開いてしまう百合飾られている真昼の小部屋
――――
ふんわりと雪片の降る寝室に堆積しつつかたち成すもの
――――
月球に強いひずみが起こるたび薄紫の花野ひろがる
――――
というわけで、変なこと異常なことは何も起きてないのに、もう取り返しがつかないことにふと気づいてしまったような、そんな不穏さの感覚に心惹かれる歌集です。
タグ:その他(小説・詩)
コメント 0