SSブログ

『世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語』(エドワード・ブルック=ヒッチング、ナショナル・ジオグラフィック:編集、関谷冬華:翻訳) [読書(教養)]

――――
 これから皆さんに世界各地の数々の地図をお目にかけよう。ただし本書は、存在が信じられながらも、実在しないものを記した地図ばかりを集めている。国、島、都市、山脈、川、大陸、種族など、ここで紹介するものはどれもまったくの絵空事だ。しかしかつて、場合によっては何世紀にもわたって、これらは実在すると信じられていた。なぜだろう? それらが地図に描かれていたからだ。

 歴史を振り返れば、地図の誤りはそのままにされることが多かった。おそらく、ちょっとした間違いは大した問題ではないと考えられていたのだろう。だが、海図に堂々とカリフォルニアが島として描かれていたら、あるいは北極に磁気を帯びた謎の巨大なルペス・ニグラ山があったら、さらに、パタゴニアを9フィート(2.7m)の巨人の国として紹介した地図があったら、これらの想像上の土地に行ってみたくはならないだろうか。このような地図はいかにして生まれたのだろう? なぜこれほどまでに広く信じられてきたのか? そして、まだ誰も知らない幻の場所がほかにも存在するのではないだろうか?
――――
単行本p.8


 多くの航海者に目撃され、記録され、長年に渡って地図に記されてきたのに、存在しないことが判明した幻島。実在を信じる多くの探検家や冒険家を惹きつけた幻の都市。130点を超える美しい古地図・図版とともに、地図に描かれ実在が信じられてきた「幻の場所」とそれをめぐる数奇なエピソードを集大成した一冊。単行本(日経ナショナルジオグラフィック社)出版は2017年8月です。


――――
 実際に19世紀以降でも、実在すると思われてきた場所がある。例えば、サンゴ海東部のサンディ島(セーブル島)は1876年に捕鯨船によって初めて記録され、1世紀以上にわたって正式な海図にも掲載されていた。最終的にこの島が存在しないことが確認されたのは2012年11月で、最初の「目撃」から実に136年もの時間が経っていた(グーグルマップの登場から数えても丸7年が経っていた)。
(中略)
 私たちのまわりの世界がどれほど確かなもののように思えたとしても、その奥には秘密が隠れている。もっともらしく壁に掛けられた、ありふれた印刷地図の中に、いったい、どれほどの幻が潜んでいるのだろうか。どんな架空の島、幻の山、想像上の国が事実としての仮面をかぶり、発見されないまま時が過ぎ去るのを待っているのだろう?
――――
単行本p.9、11


 というわけで、かつて地図に描かれ実在が信じられていたが、存在しないことが後になって判明した幻の土地と、その土地にまつわる伝承、その土地を探し求めた人々、その土地の噂が引き起こした騒動、などを集めた本です。各項目には美しい古地図などが掲載されており、ぱらぱらめくるだけで興奮してきます。

 島や山脈だけでなく、地球平面説に基づいて描かれた世界地図、アトランティス・レムリア・ムー大陸の地図、大海蛇などの怪物、謎の種族などの紹介なども含まれているので、オカルト好きの方にもお勧め。

 各項目で紹介されている様々なエピソードにも心惹かれるものがあります。


――――
 特に奇妙な症状を示したのは、1917年に「アトランティス公国」を建国したジョン・L・モット率いるデンマーク人のグループだ。戦乱のヨーロッパから逃れるため、彼らはフロリダの南西200マイル(320km)、北緯8度のパナマとコスタリカの沖合3マイル(5km)に位置する群島に移住し、自分たちの国として「アトランティス及びレムリア公国」を宣言した。米国国務省は、1930年代から1950年代にかけて様々な相手とアトランティス公国の問題に関してやりとりしており、その20年分の行政記録からアトランティス公国にまつわる事実が明らかになった。
――――
単行本p.29


――――
 広く信じられているもう一つの説は、米国が油田の権利を手中に収めるために、米国の中央情報局(CIA)の手で島全体を破壊させたとするものだ。2000年11月には、メキシコの与党である国民行動党(PAN)の上院議員6人が、島が意図的に消滅させられた可能性について「濃厚な疑い」があると議場で発言した。1998年、PAN党の議長ホセ・アンヘル・コンチェロは、ベルメハ島が実在する可能性を追求するためにさらなる調査を要求した。その直後、車で連れ去られたうえに殺害され、犯人が捕まらなかったため、陰謀説はさらに広まった。
――――
単行本p.40


――――
 地図でマリア・テレサ礁は、同じ海域にあるという数々の岩礁、例えばジュピター礁やワチュセット礁、エルネスト・ルグベ岩礁などと一緒に描かれていることが多い。これらはすべて実在しないが、最新の地図にもときおり姿を見せている。例えば、エルネスト・ルグベ岩礁は2005年発行のナショナル・ジオグラフィック世界地図に掲載されており、本書の執筆時点ではグーグルマップの南緯35度12分、西経150度40分のところに表示されている。
――――
単行本p.157


[目次]

アニアン海峡
アンティリア
アトランティス
オーロラ諸島
オーストラリアの内陸海
ベルメハ
ブラッドリー島
バス島
セサルの都市
カルタ・マリナの海の怪物たち
カリフォルニア島
カッシテリデス諸島
クロッカー島
クロッカー山脈
デイビス島
悪魔の島
ドハティ島
地上の楽園
エルドラド
地球平面説
フォンセカ
フォルモサ
扶桑
ガマ島とカンパニーズ島
グレート・アイルランド
ラオンタン男爵の長い川
グロクラント
ハイ・ブラジル
大ジャワ島
フアン・デ・リスボア島
カラハリ砂漠の古代都市
コング山脈
朝鮮島
レムリア大陸とムー大陸
マリア・テレサ礁
メイダ
ムーン山脈
ベンジャミン・モレルの島々
ノルムベガ
ニュルンベルク年代記の地図の不思議な種族
パタゴニアの巨人
ピープス島
ポヤイス島
プレスター・ジョンの王国
リピィーアン山脈
ルペス・ニグラ
聖ブレンダンの島
ニューカレドニアのサンディ島
サンニコフ島
サタナゼ島
ザクセンブルク島
西の海
タプロバナ
南方大陸
トゥーレ
海に沈んだビネタの都
ワクワク
ゼノの地図の幻の島々



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: