SSブログ

『DEDICATED 2016 DEATH 「ハムレット」』(中村恩恵、首藤康之) [ダンス]

――――
中村「自分のパートもそうですが、私はこれまで振付家として『首藤さんだから』という創り方をしたことはないんです。ひとりの男性ダンサーとしてニュートラルに捉えていた。でも今回はそれぞれの個性を活かしていこうと思っています。振付作品の中にダンサーがいるのではない。画家が自画像を描くように、首藤さんがハムレットを通して自画像を描く。その手伝いを、私は振付でしている感じです。きわめて主観的な作り方で、初めての試みです」

首藤「ただそれを、恩恵さんははじめからバーンとイメージされていたんです。すごいですよね。いきなり『ここを美術館にして、肖像画を置きましょう! それがハムレットだし首藤さんです!』と言い出したときには、全く意味がわかりませでしたけど(笑)」
――――
「インタビュー 首藤康之/中村恩恵」より


 2016年10月2日は、夫婦でKAAT神奈川芸術劇場に行って中村恩恵さんの振付・演出による新作公演を鑑賞しました。DEDICATEDのシリーズで、今回のテーマは”DEATH”(死)。プロットとしてシェイクスピア『ハムレット』を使い、幻想的な空間を作り上げます。首藤さんがハムレットを、中村さんがオフィーリア(恋人)とガートルード(母)を二役で踊り、七人の俳優がアンサブルをつとめる、75分の公演です。


[キャスト他]

演出・振付: 中村恩恵
出演:首藤康之、中村恩恵、白井晃(声)
アンサンブル: 末武拓也、紀村龍、吉家翔琉、松葉洋人、森本絢斗、小山勝士、希志真ロイ


 美術館に見立てられた舞台上には、『ハムレット』の登場人物の肖像画が天井から吊り下げられています。額縁は全部で10枚ありますが、肖像画が入っている大きな額縁は6枚だけ。ハムレット関係者(母、父、伯父)、オフィーリア関係者(本人、父、兄)。つまり作中で死ぬ者ばかり。ハムレットの父はすでに死んでいるので、骸骨の姿で描かれています。

 ちなみに小さな額縁3枚は空で、原作で死なずにすむ人たち(友人とか)はこの舞台では用なしということでしょう。最後に1枚だけ空の大きな額縁がありますが、誰の予約席かは明らか。以上、KAAT芸術監督の白井晃さんがハイテンションで紹介してくれます。

 これら10枚の絵や額縁が、天井から降りてきたり、昇っていったり、肖像画がドアのように開いて背後から登場人物が出てきたり、オフィーリアがぶら下がって投身したり、登場人物の心理状態やストーリー展開を視覚的に表現したり、と大活躍します。美術館だけに。

 冒頭、首藤さんと中村さんが「愛のデュエット」(公演プログラムより)を踊るのですが、ここがもう素晴らしくて。オフィーリアの霊に導かれ、首藤さんがハムレットの世界に入り込んでゆくのと並行して、観客もぐぐっと舞台に引き込まれます。

 動きの印象はこれまでのDEDICATEDのシリーズに比べても際立ってバレエ的。まるでバレエ版『ロミオとジュリエット』におけるバルコニーの場を連想させるような美しくドラマチックなデュエットが展開します。当然ながら、二人ともバレエを踊っても凄い。なにしろ凄い。

 バレエ『ロミオとジュリエット』といえば、冒頭の「愛のデュエット」と対をなすような後半の劇的なデュエット(ハムレットがオフィーリアの遺体と踊る「墓場」のデュエット)も、いかにもそういう感じで、これが異様に盛り上がります。「愛のデュエット」と同じ振付も繰り返され、涙腺にこみあげてきます。マーラーのアダージェットががんがん流されるし。


――――
首藤「名曲はそれ自体に固有のイメージが付いている場合も多く、使うのに勇気が要るんですが、今回は名曲も否定しません(笑)」
――――
「インタビュー 首藤康之/中村恩恵」より


 というわけで、シェイクスピア劇のファンはともかく、バレエファンなら大満足する感動的な舞台でした。個人的には、ハムレットの苦悩を表現するところで、首藤さんがサングラスをキメて、アメフト選手みたいにドクロ抱えて走り踊るという、コミカルな演出がお気に入り。アンサンブルも軽快なリズムに乗せて"To be, or not to be"と繰り返し叫ぶし。



タグ:中村恩恵
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇