SSブログ

『NOVA8  書き下ろし日本SFコレクション』(大森望:責任編集、山田正紀) [読書(SF)]

 バチガルピに駄洒落で挑む北野勇作、二足歩行する猫が愛しい松尾由美、カレーが日本史を動かしたと語る青山智樹、魚へ変貌してゆく主婦に感情移入させる友成純一、怪獣SF・ロボットSFの次は時間SFで勝負してきた片瀬二郎、ハッタリSFの豪速球を見せつける山田正紀、そして既刊NOVA掲載作品の続編を書き下ろした飛浩隆と東浩紀。全篇書き下ろし新作の日本SFアンソロジー『NOVA』、10篇を収録した第8巻。文庫版(河出書房新社)出版は2012年07月です。

 さて、季刊『NOVA』の第8弾です。今回もホラー、ギャグ、ほのぼの、そして宇宙SFから時間SFまで幅広くそろっています。

 冒頭に置かれたのは『大卒ポンプ』(北野勇作)。不況で人員整理の噂が流れる会社で、人間ポンプくん(大卒)がどっかいってしもうた、という会社員不条理話。

 「大卒のポンプなんか、他におらんからな。あっぱれあっぱれ、大卒ポンプ」
 (文庫版p.26)

 もちろん元ネタは『第六ポンプ』(パオロ・バチガルピ)ですが、いやー、この駄洒落、思いつきまへんわ普通。でも一番凄いのは、「あり得べき近未来社会を描いた巻頭作」(文庫版p.13)なる紹介文でしょう。

 飛浩隆さんの『#銀の匙』と『曠野にて』の二篇は、いずれもNOVA1に掲載された『自生の夢』の前日譚で、天才詩人アリス・ウォンの誕生と幼少期を扱った作品。個人的に好きなのは『曠野にて』で、文章による世界構築を囲碁のような陣取り型ボードゲームにする、というアイデアが光ります。

 『落としもの』(松尾由美)は、人間が撤退した後に猫たちが残された星で、眼鏡を拾った猫が友達に相談する話。ますむらひろし風のビジュアルイメージで、ほのぼのファンタジーが展開します。猫好きは、ほろりときますね。

 『人の身として思いつく限り、最高にどでかい望み』(粕谷知世)は、何でも願いをかなえてくれる「神」に出会った若者の話。昔話風のファンタジーで、SF色はほとんどありません。

 『激辛戦国時代』(青山智樹)は、何というか、抱腹絶倒ギャグ歴史小説。光秀の謀叛の陰にはカレーがあり、秀吉が朝鮮出兵を決意したのはキムチが目当てであった。「誰それは純粋な辛さになった」という文章が繰り返される度に笑っちゃうのですが、さすがに途中で飽きてくるのが難点。

 『噛み付き女』(友成純一)は、都市伝説から始まって、楳図かずお風ホラーへと展開してゆきます。NOVA5に掲載された『アサムラール バリに死す』と同じく呪いの奇病ネタ、というかインスマスものですが、時間をさかのぼってゆく構成が実に巧みに用いられています。グロテスクな変容譚から始まって、次第に主婦に感情移入させられて、最後はほろりとくる、その手際が見事。

 『00:00:00.01pm』(片瀬二郎)は、時間停止もの。自分を除く世界中が時間停止してしまうというシチュエーションを背景に、絶対的な孤独と、神にも匹敵する力を得たことから、狂気に追い詰められてゆく人間の姿を描きます。『お助け』(筒井康隆)の発展形というか、けっこうエグい残虐シーンも含まれます。「これは笑うところだろうか」という繰り返しが効果的。情緒に訴えるラストは、さすが『サムライ・ポテト』(NOVA7掲載)の作者。

 『雲のなかの悪魔』(山田正紀)は、現実的、物理的、論理的に脱出不可能な宇宙牢獄に一人の革命的少女が挑むという、これは驚くべきハッタリSFの金字塔。素粒子論やら宇宙論やらの用語をチャフのようにまき散らしながら、ウィリアム・ギブスンのカッコよさと『レンズマン』シリーズの勢いで爆走してゆく物語。

 「二者の愛情が公差衝突したときその愛情量は二者の愛情総和に匹敵する」(文庫版p.322)

 なんて無茶な「物理法則」がまかり通り、ヒロインがニュートリノとなって余剰次元に漏出したり、情報構築体が祈りのクオリアでマックスウェルの悪魔を退散させたり、ヒッグス場を操ってブラックホールと戦ったり。考えるな、感じるんだ、というハイテンション、ハイスピードで最後まで突っ走ります。プロットは少年漫画的なんですが、無理があるとか意味不明とか破綻しているとか、指摘するほうが気恥ずかしくなるような、強引なちからわざの連続。山田正紀SFとしかいいようがなく。

 『オールトの天使』(東浩紀)は、『クリュセの魚』(NOVA2掲載)シリーズの完結編。ワームホールを抜けた先での再会とファーストコンタクトが描かれ、シリーズ全体の背景設定が明かされ、そして帰還する物語。個人的な印象としては、やはり最初の『クリュセの魚』が一番面白く、先に進んで話が大きくなるにつれてかえって盛り下がっていったような気がして残念です。


[収録作品]

『大卒ポンプ』(北野勇作)
『#銀の匙』(飛浩隆)
『落としもの』(松尾由美)
『人の身として思いつく限り、最高にどでかい望み』(粕谷知世)
『激辛戦国時代』(青山智樹)
『噛み付き女』(友成純一)
『00:00:00.01pm』(片瀬二郎)
『雲のなかの悪魔』(山田正紀)
『曠野にて』(飛浩隆)
『オールトの天使』(東浩紀)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ: