SSブログ

『魔法』(クリストファー・プリースト) [読書(ファンタジー・ミステリ・他)]

 幻惑!

 とだけ書いてお終いにしたいところです。

 先日読んだ『奇術師』が見事な手際だったので、急いで『魔法』も読んでみました。この順番で読んだのは正解だったと思います。あらかじめプリーストの手練手管について予備知識がないと、ちょっと『魔法』を読みこなすのは難しそうです。

 解説には「特定のジャンル小説として腑分けすることはほとんど不可能。広義の幻想文学か、ポストモダン奇想小説のはなれわざとしか言いようがない」などと書かれていますが、とにかくそういう小説だと思って下さい。

 『奇術師』でも、基本テーマと思われた“瞬間移動”が、実はある種のミスディレクションで、本当の主眼は別のところにあるという目くらましが炸裂してましたが、『魔法』ではその種の仕掛けがもっと徹底しています。

 最初、凡庸なラブロマンスかと思わせておいて、途中でメインアイデア(恐ろしく古典的なもの)に気づくのですが、それでも変な違和感がつきまといます。

 読み進むにつれてその違和感は雲のようにモクモクと成長してゆき、ついには登場人物が誰も信用できなくなり、書かれていることの全てが疑わしく見えてきます。というか、実は重要なことが意図的に書かれてないんじゃないか、という疑惑が膨らんでゆきます。

 ここら辺で読むのを止めるのは困難。「最後には記述トリックか何かの仕掛けが明かされるに違いない」と信じて読み進めてゆくと・・・。

 『奇術師』では、記述者が、その記述の外側にある枠物語に乱入してくる、という衝撃的なラストシーンが印象に残りますが、衝撃的であるがゆえに逆に安心感がありました。『魔法』には、そのような安心感はありません。読者は、書かれてないがゆえに見えない物語に気づいて、雲に巻かれてしまうのです。

タグ:プリースト
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0